ブログ
2021年 7月 2日 毎日継続して行う反復の絶大なる効果
こんにちは!担任助手の志波です!
4月から本格的に勉強してきて、気がつけばもう6月も終わりました。早いですね。
夏休みが終わればさらに月日が経つのが早く感じると思うので、今のうちに出来る学習はどんどん進めてほしいと思っています!
今回のテーマは「毎日反復して学習すること」について書こうと思います!
皆さんは毎日継続して学習している教材やテキストなどはありますか?
英単語を少しずつやっているという人もいれば、日本史の一問一答をやっているという人もいるでしょう。また、何も毎日継続していないという人も多いと思います!
毎日反復することで、基礎はほぼ完璧レベルまでいくことができます。
なぜでしょうか?
それは受験の本質が「反復による学習」であるからです。
難関大学に合格するには受験教科の基本事項を理解し、本番の問題ではそれらの基礎事項を駆使しながら解いていく必要があります。
そのためには一回学習しただけでは物足りないことは自明でしょう。
スポーツで考えてみれば簡単です。一度教えられたフォームを練習せずに自分の中に落とし込むことは不可能です。勉強もその点では変わりません。
自分の受験の主要科目を反復して、ブラッシュアップすることで基礎の理解を深め成績を向上させられます。
私が受験生時代に行っていた反復の教材とかけていた時間、意識していたことは以下の通りです。
(英語)
・英単語150個(1秒1単語アウトプット・一回で1つの意味を覚える)
・英熟語100個
・授業テキストpart1(文構造を理解、人に説明できる、返り読みせずスラスラ)
(国語)
・古文単語100個
・古典文法全部(活用形・接続・意味・意味の見分け方まで全部、速攻で出るように)
・漢文句法全部
(日本史)
・授業テキスト1章分(流れを理解、メモを書き込む)
・一問一答 15ページ(受講した内容に一つずつの単語を結び付けて覚える)
こうして見てみるとかなり多いですし、意識しているポイントも細かいです。
この量と質をいきなり求めてくれ、とは言いませんが、少し取り入れるだけでも違うと思います。特に英単語の反復は大きく効果が出るので少しずつやってほしいと思います。
また意識するポイントも考えてみてください。「英単語やれば伸びるんだ!」と思考停止して勉強する受験生は伸びません。常にどうすれば効率よく覚えられて成績を上げられるかを考えてください。これが考えられるようになれば、過去問演習の段階でも同じように考えることが出来るので合格にぐっと近づきます。少しはやってみたいと思うようになりましたか?
全教科やるのはハードなので出来る分野から少しずつ取り入れてやってみることをおススメします。それでは今回のブログはここまでにします。