“1年間”の浪人生活 | 東進ハイスクール 新宿校大学受験本科 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 5月 21日 “1年間”の浪人生活

 こんにちは。私は早稲田大学1年の村田匠一郎と申します。今回のブログでは、私が昨年1年間浪人生活を経験した中で、頑張ってもう1年勉強する浪人生の皆さんに伝えたいことを2つ述べていこうと思います。

 まず初めに言っておきたいことは、タイトルでも“  ”をつけましたが、浪人生としての1年間はとても長い道のりであるということです。「そんなの、やるべきことしっかりやっていればあっという間でしょう。」という考え方も確かにあるかもしれません。しかし私の考えとしては、その“やるべきことをしっかりやること”自体が、特に浪人生にとって大変難しいことであると思っています。皆さんが現役生の時、例えば学校の友達と話したり、放課後に部活動をしたり友達や家族と出かけたり家でゴロゴロしたりする時間。そういったことができる1日のうちの十数時間が、浪人生はすべて“受験勉強に取り組む”に変わるのです。この莫大な時間の中で、学校のように何かを与えられることなく、自分で“やるべきこと”を0から1まで考え、受験当日まで実行し続けなければならないのです。浪人を考えている方々にはぜひ本格的に始動する前に、これを1年間続けるためのそれなりの覚悟を持っておいていただきたいという風に思います。

 次に、浪人生である以上、生活の中心は常に受験勉強であり続けてほしいと思います。月に一回や週に一回、何か息抜き程度に、例えば家でじっくりと休んだり、運動で汗を流したり、遠出をして普段とは違った空気を吸ったりするということも勉強を継続するために大変重要なことですが、当然これがメインになってしまってはいけません。当たり前のことのように聞こえるかもしれませんが、こうなってしまう人が多かれ少なかれいることも事実です。前述したように、浪人の一年間というのはそういったものに逃避したくなるほどに長い時間なのです。

 ここまで浪人生活における辛さに関する部分を特に強調してお伝えしてきましたが、何度も繰り返しにはなってしまいますが、浪人の1年間は自分との闘いであり、ものすごく長く苦しいものであると思います。しかし、どんな苦難も乗り越えることができればとてつもない達成感、満足感を味わうことができます。それは浪人も例外ではありません。ふたたび第一志望校合格に向けてまたひとつギアを入れ直して頑張っていきましょう!!

 最後まで読んでいただきありがとうございました。